筆者愛用のルカリオ&メルメタル デッキレシピと立ち回り

ブログを始めた記念に、せっかくなので私が愛用していた鋼デッキのレシピを紹介します。

デッキレシピ紹介

さっそくレシピ紹介です。

パック【フルメタルウォール】で出てから、ルカメタを使ったデッキは作り続けていたのですが現段階でこういう形に落ち着きました。

ルカメタデッキの特徴

基本的にルカメタをバトル場に出して相手のダメージを軽減しつつ、ポカポカ殴っていくスタンスのデッキです。

高耐久

なんといってもルカメタの「フルメタルウォールGX」で鋼ポケの被ダメージを-30できるところが強み。

さらに、高耐久とするべくデッキに採用されているのが「鋼鉄のフライパン」、「グレートポーション」、「まんたんのくすり」

「鋼鉄のフライパン」は鋼ポケにつけられるポケモンのどうぐで、被ダメ-30しつつ弱点をなくせる優れもの。

「フルメタルウォールGX」と合わせてなんと-60ものダメージを軽減できます。

そのため、中火力の相手にはめっぽう強いです。

一方、ウルトラネクロズマなどの青天井の火力がでる系のデッキは苦手です。

環境デッキ対策

環境を意識した構築にしています。

想定としては、レシリザ・ミュウミュウ・ジラーチを使ったデッキ・状態系デッキくらいです。

レシリザにはドータクン、ミュウミュウには無人発電所、ジラーチにはアブソル、状態異常にはコバルオンで対応します。

今流行りのドラゴンタイプの対策は基本的にないですが、レシゼク・3神ともに一発は耐えられるので良しとしましょう。

それに、ドラゴンの弱点を突くフェアリーの弱点を突けます。

ルカメタデッキの立ち回り

序盤

まず、ルカメタかネストボールをなんとしても引きます。(願望)

サポートを使った上で上記どちらかを引けないことはほぼないです。(引けなかったらおわりです)

引けたらば、基本的に早急に「フルメタルウォールGX」をうちます。

しかし、このワザには

追加でエネルギーが1個ついているなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。

という追加効果があります。

そのため、相手のエネルギーがたまってから使う方がいいのか、それとも早急に使って被ダメージを減らした方がいいのかを考える必要があります。

相手が上記の環境デッキの場合は、ルカメタがバトル場にいる間に対策カードをもってきます。

あと、ゲノセクトは相手の場にGXがいると逃げエネが0になるので、できれば1枚ベンチに出しておきたいです。

中盤、終盤

ルカメタで殴りつつ、「グレードポーション」で回復したり、「コーチトレーナー」で手札を補充していきましょう。

また、2体目のルカメタも育てられたらなお良しですね。

正直「フルメタルウォールGX」を打ったあとはひたすらルカメタでポカポカするのが基本ムーブなので、後半はやることがあんまり変わらないかも。

最初のルカメタがやられそうになったら、逃がして2枚目のルカメタに変えるかゲノセクトに変えて「タッグスイッチ」を使うという動きが定番でした。

まとめ

やっぱり、鋼タイプってかっこいいですよね。

これにはけっこうな人が賛同してくれるんじゃないかなと思ってるのですが、実際はどうなのでしょうか?

ちょっと気になります。笑

最近の環境だと鋼デッキを使っている人が少ない印象があるので、もっともっと鋼デッキが流行ればいいなと思います。

みなさんもぜひぜひ、ルカメタデッキや鋼デッキ作ってみてください!

タイトルとURLをコピーしました